とうふ工房-cafe style- こだわり豆腐を気軽に堪能(青森市) - 産経ニュース
店内は雑貨店を思わせるような落ち着いた雰囲気に包まれ、住宅街という立地条件からランチを楽しむ近所の主婦や昔から豆腐を購入しているリピーターらでにぎわう。「豆腐でもいろんなアレンジができることをPRしたい」と神店長。地域密着の“街の豆腐屋さん”として他の豆腐店 ...
(出典:産経ニュース)



(出典 www.komei.or.jp)


そういえばあまり見かけなくなったような気がしますね~-^;)豆腐屋さんとの会話を楽しむのも買い物の楽しさですからね~www

1 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:18:50 ID:l49

スーパー「1丁29円!w」

ワイ「ください」





2 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:19:47 ID:GA6

今でも100円以上しない?


3 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:19:54 ID:9OS

豆腐とかもやしとかうまい棒とか蒲焼さん太郎とかどうやって利益出してんのか気になる
単価安すぎ内


5 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:21:51 ID:o7C

実際めちゃくちゃ美味しい所はある


6 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:21:51 ID:cU8

作り豆腐屋のお豆腐とか油揚げはワイみたいなバカ舌でも違いがわかるぐらい旨い


7 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:22:34 ID:M03

豆腐屋のおからうまいンゴ


8 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:22:39 ID:7sy

豆腐は大豆減らせば減らすほど安くなるんやって
300g29円ぐらいの豆腐は豆腐屋のに比べて十分の一程度しか大豆使ってないらしいで


9 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:23:04 ID:RDi

豆腐屋とかほとんど見たことないんだよなぁ…


10 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:23:44 ID:cU8

納豆も50円ぐらいのと100円越えるので全然違うわ


13 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:27:00 ID:6Yx

味が違うのはわかるけど
冷奴ならともかく麻婆豆腐やゴーヤチャンプル等
料理にするならスーパーのほうで済ませてしまうわ
他の材料の金もかかるし


14 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:28:23 ID:kms

最近大豆の量で豆腐を区別するとか言うてたな


15 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:28:47 ID:pfX

大豆食ったほうが早い気がしてきた


16 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:33:53 ID:pDf

湯豆腐は安いのでもうまい気がする


17 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:34:04 ID:SVc

井戸水に浸した豆腐みるだけでテンション上がるやん
じじいが奥で油揚げ揚げて*が接客
数年後には廃業やろなあと思いながら買う


18 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:42:43 ID:3Wm

正直、豆腐屋の豆腐は美味すぎてビビる
スーパーのしか知らんかったから焦った


19 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:43:22 ID:pDf

実際原材料代ってそんな変わるかなあ
パックとかが高いんじゃないの?品質管理代とか
工場で大量生産すると一個一個利益を載せて売るより全体で載せるから安くなる


21 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:47:33 ID:Y6i

>>19
国産結城丸大豆と中国産の大豆
価格はざっと10倍の開きがある、って味噌屋が言ってた


22 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:50:15 ID:pDf

>>21
でかいなあ 高くなるわけだ


20 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)04:45:39 ID:Y6i

豆腐って真っ当につくったらものすごい手間だからな
高いように見えて適正価格というか、安い


23 名無しさん@おーぷん :2017/06/24(土)05:01:26 ID:y3k

なんで豆腐って食いたくなるんやろ




スポンサードリンク